本サービスには一部、Googleの支援により翻訳されたコンテンツが含まれます。Googleは、明示または黙示を問わず、市場性、特定目的への適合性、ならびに非侵害の黙示的保証を含む、翻訳の精度、信頼性、正確性に関連するあらゆる点において保証しません。

Kaspersky Labの本Webサイトは、便宜上、Google Translateを搭載した翻訳ソフトウェアを利用して翻訳されています。正確な翻訳となるよう合理的な努力を払ってはおりますが、自動翻訳の正確性は完全ではなく、翻訳者(人間)による翻訳に代わるものとして意図されているものでもありません。翻訳はKaspersky Labの本Webサイトをご利用の皆様の利便性を図るためのものであり、「翻訳結果をそのまま」ご提供するものです。英語からその他言語への翻訳における精度、信頼性、正確性に関しては、明示または黙示を問わず、いかなる保証もなされません。翻訳ソフトウェアのため、コンテンツの一部(画像、動画、フラッシュ等)は正しく翻訳されない場合があります。

Virus.MSAccess.Walla

クラス Virus
プラットフォーム MSAccess
説明

技術的な詳細

このウイルスはMS Accessデータベースに感染します。ウイルスに感染すると、データベースではAutoexecスクリプトが置き換えられ、データベースには "Walla Walla"という名前の追加フォームがコピーされます。フォームには、2つのサブルーチンを含むマクロが含まれています。


Form_Load
ChangeProperty

感染したデータベースを開くと、スタートアップフォームがアクティブになります。感染したデータベースでは、メインのウイルスコードを含むサブルーチン "Load_Form"を即座に呼び出します。このサブルーチンは、現在のディレクトリ内の最初の5つのデータベースを検索し、それらを感染させます。ウイルスを検索する際には、「* .MDB」マスクが使用されます。感染する前に、いくつかのシステムパラメータが変更されます。ホットキーを使用してマクロを表示したり、マクロを実行中にエラーを表示したり、Shiftキーを押したときに自動スクリプトを実行したりすることはできません。

日にちが月の番号と等しい場合、ウイルスには2つのメッセージが表示されます。


ワラワラ
ワラワラ…
あなたは何度も簡単に手に入れました
しかし、私は誰もあなたに命を得る方法を教えてくれなかったと思います


A97M /ワラワラ
ワラワラ…
子孫の歌(c)1998
The Virus by RUiNER '98(c)1998


オリジナルへのリンク
お住まいの地域に広がる脅威の統計をご覧ください